西部林道半日
西部林道 せいぶりんどう
屋久島というと数千年生き続けるヤクスギや、もののけ姫にも登場する緑一面のコケの森が有名ですが、
屋久島が世界遺産登録となる基盤となった森が、照葉樹林と呼ばれる常緑広葉樹が中心の森です。
そして、その照葉樹林が北半球最大といわれる規模で残っているのが、島の西側に位置するこの西部林道の森です。
島で唯一、海岸までのすべての森が世界遺産の登録地に指定されており、
森に一歩入るとそこはもう日本ではほとんど見ることのできなくなった野生のサル、シカの楽園が広がっています。
車で通り抜ける観光の方は多いのですが、それではちょっともったいない!
Pranaのツアーではこの西部林道の森を車から降り、自分たちの足でゆっくり歩いて堪能します。
横には清らかな沢が絶え間なく流れ、屋久島最大ともいわれる要塞のようなガジュマルの大木にも出逢えます。
ガイドなしでは歩けないこの西部林道の森にどっぷり浸かってみませんか?
人も少なく静かな森が楽しめます。
西部林道 半日 ガイドツアー
ガジュマルの大木まで往復します。
お宿出発 午前 AM8:00〜AM9:00 帰着 AM12:00頃
午後 PM1:00 帰着 PM5:00頃
お迎え、送りの時間、ツアー時間は融通がききますので
お気軽にご相談ください。
コース概要
全長 約1Km
標高差 約100m
足場 悪
健脚度 ☆☆
行程
午前
10:00 西部林道半山
10:30 ガジュマルの大木
11:30 西部林道半山
午後
14:00 西部林道半山
14:30 ガジュマルの大木
15:30 西部林道半山
※ 当日の天候不良等の理由でコース変更する場合があります。
催行人数 1〜7名
開催期間 通年(冬季は雪で行けない場合があります。)
対象年齢 小学生以下の場合、ご相談ください。
持ち物 レインウェアーとお弁当は必需品です。
その他はこちらを参照してください。 持ち物
服装 こちらを参照してください。 服装
送迎 全島送迎できます。
料金 お一人9.000円〜 詳しくはこちら 料金
申し込む 予約
【注意事項 】
1、事前準備について
・普段より少し歩いたり、早起きしたり、体の調子を整えて当日に備えてください。
寝不足は体の調子がとても悪くなるので、前日は早めに寝るようにしてください。
2、健康状態について
病院が近くに無い、自然の中に行きます。
・健康に問題のある方、運動をするのに支障がある方、 過去に大きな手術をされた方は、
ツアー申し込み時に一度ご相談ください。
・循環器系疾患の方は、医師の同意が必要です。
・妊婦の方の参加は ご遠慮しています。
3、ツアーにつきまして
・大自然の中で遊びます。危険が伴う場合があるので、ガイドの指示に従ってください。
・天候不良等によるツアーの中止、コースの変更がある場合があります。
ツアー開始前にガイドの判断で中止にした場合は、全額返金いたしま す。
・お客様の装備や体調をガイドが見て、 ツアー参加が困難と判断した場合、
参加をご遠慮していただく場合 があります。
その場合のツアー代金の返金はいたしておりませんので、ご注意く ださい。